退職に関する手続き
退職に関する手続き
添付資料

「保険証」もしくは「資格確認書」をお持ちの方

提出期限

5日以内

提出先

総務・人事担当者

申請書類
任意継続被保険者資格取得申請書
添付資料

「世帯全員の住民票」(マイナンバーの記載がないもの)

 

【家族を扶養する場合】

「被扶養者認定届」の提出もしてください

被扶養者(認定・削除・訂正)届
提出期限

資格喪失日から20日以内

提出先

総務・人事担当者

注意事項

マイナ保険証をお持ちでない方(※1)は、「資格確認書 交付申請書」を対象者ごとに提出してください

(※1)

・マイナンバーカードをお持ちでない方(手続き中含む)

・マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れている方

・マイナ保険証は持っているが、健康保険証利用登録を行っていない方

・マイナンバーカードを返納した方

 

【初回保険料の振り込みについて】

必ず、退職日の翌日以降に振り込みをしてください

健康保険 資格確認書 交付申請書
 新規で交付を希望される方はこちらの申請書をお使いください。
申請書類
任意継続被保険者資格喪失申出書
添付資料

・任意継続の「保険証(家族を含む)」「資格確認書(家族を含む)」をお持ちの方

 

・就職先等で新たに健康保険に加入した場合は新たに取得した「資格情報のお知らせ」(写)

もしくは「資格確認書」(写) ※山崎製パンに復職した場合は不要

 

・死亡の場合は「死亡診断書」または「埋葬許可書」(写)

 

※任意継続の「資格情報のお知らせ」は返却不要です

 

提出先

健康保険組合

このページのトップへ